「サイファー税理士法人 姫路事務所」は、昭和47年(1972年)に「小林会計事務所」として開業いたしました。平成17年(2005年)に私が事務所を引き継いだ後、姫路市内の二つの税理士事務所と力を合わせ、平成29年(2017年)に「サイファー税理士法人」として新たなスタートを切りました。
「サイファー」とは、アラビア語で「ゼロ」を意味する言葉です。
個人事務所には限界がありますが、志を同じくする仲間と法人化することで、ゼロからのスタートでも一プラス一が二ではなく、三にも四にもなるような相乗効果を生み出せると考えております。
私たちのモットーは、「お客様第一主義」。会計・税務業務にとどまらず、金融支援や経営支援など、持てる力のすべてを提供いたします。変化の激しい時代において、お客様の継続的な発展と黒字経営の実現をしっかりとサポートし、地域や社会の活性化につなげてまいります。
税理士
TKC近畿兵庫会所属
銀行融資プランナー
日本経営品質協議会所属
巡回監査士
著書
創業塾テキスト
創業の基礎知識とビジネスプランの立て方
事業経営には必ず浮き沈みがあります。調子の良いときもあれば、厳しい時期を迎えることもあります。正しい方向に向かってきちんと取り組んでいれば、必ず道は開けます。
経営者さまの「意思のあるところに道は開けていきます」
当事務所の強みは、企業に成長と安心を提供できることです。特に経営助言に力を入れており、ご希望の会社に毎月実施している「月次マネジメント会議」では、数字と向き合い、経営課題を見つけ、お客様と一緒にベストな解決策を考えていき行動できるようサポートしています。
お客様の継続的な事業発展のため全力で取り組んでまいります。
私たちと一緒にがんばりましょう。
TKC近畿兵庫会所属
銀行融資プランナー
巡回監査士
「経営者の皆様が困ったときに真っ先にご相談いただける税理士でありたい」
私がそう思うようになったのは、30歳のころの出来事がきっかけでした。まだ税理士資格を取得する前のことです。倒産寸前に追い込まれた顧問先企業を何とか救いたい一心で、経営について必死に学びました。社長と“真剣勝負”さながらに経営改善について話し合い、やがて想いが通じ合って、経営の回復に至ったのです。そのときの喜びと、社長からいただいた感謝のお言葉は、今でも忘れることができません。
これからも経営者に寄り添い経営者と一緒に高い目標に向かって伴走していく。そんな税理士を目指してまいります。
TKC近畿兵庫会所属
銀行融資プランナー
巡回監査士