採用メッセージ

 
一緒に働く仲間を募集します!


採用メッセージ

求人募集の理由

AIの発展によって、これまでの税理士の仕事は大きく変わろうとしています。言われたことをただこなすだけの仕事では、いずれAIに置き換えられるかもしれません。これからの税理士には、お客様である経営者の真のパートナーとして、未来を共に創造していくことが求められるでしょう。 私たちは、まさにそのような「これからの税理士事務所」を実践しています。 専門知識の習得はもちろん、インターンシップなども積極的に取り入れ、実務での経験と社内外の研修が充実した学びの制度を整えています。また、有給取得率80%を達成し、働きやすさを何より大切にしています。 未来を見据えたサイファー税理士法人で、一緒に学び活躍してみませんか? 経験や知識は問いません。お客様に寄り添い、共に成長したいという気持ちが大切です。 誰かに必要とされ、信頼され、感謝される。そんなやりがいのある仕事を、私たちと一緒に目指しましょう。



こんな方を求めています

  • 明るくて素直、向上心のある方
    私たちの仕事は学び続けることが求められます。そのため、明るくて素直、向上心が大切です。

  • コミュニケーションが好きな方
    経営者の方々と会話をする場面も多いため、目上の方とも楽しく会話ができる方を求めています。

  • 論理的思考をするのが好きな方
    数字を基に読み解き、説明する仕事です。数字やデータを見るのが好き、という方に向いています。

  • 環境の変化に対応できる方
    時代の変化に合わせ、税理士の仕事も変化しています。その変化を楽しめる方を求めています。

私たちは、明るくて仕事を楽しめる、前向きな方を求めています。特別な経験・資格は必要ありませんので、お気軽にご相談ください。

こんな方を求めています



数字で見る

年齢比
20代…28.57% 30代…21.42% 40代…21.42% 50代~…28.57%
平均残業時間
10時間未満/月  
継続勤務年数
5年未満…42.87% 5~10年…7.1% 10~20年…35.71% 20年~…14.28%
男女比
男性…42.85% 女性…57.15%  

採用までのながれ

STEP01 応募

応募

STEP02 書類選考

書類選考

STEP03 面接

面接

STEP04 内定

内定

※書類が届いてから7日以内にご連絡
※状況によりweb面談/web面接になる場合もございます。

よくあるご質問

入社時期は相談できますか?

はい。面接時にご希望を伺い、ご本人と相談のうえで入所時期を決定します。

入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?

簿記2級以上(パートの方は簿記3級以上)

会計事務所での業務経験が無いのですが大丈夫ですか?

大丈夫です。当事務所では、数多くの研修を用意しています。また、先輩職員にも気軽に質問や相談ができますのでご安心ください。

新人研修はありますか?

入所後に、ビジネスマナー・オンデマンド研修など社会人としての基礎知識を学ぶ新入職員研修があります。

また、入所してしばらくはOJT期間を設けており、先輩職員に同行しながら業務を覚えていただきます。

働きながら税理士になれますか?

当事務所では、税理士試験合格を目指し、働きながら試験勉強する職員を応援しています。
試験前の有給休暇取得奨励や担当割の調整などがあります。実際に当事務所に勤務しながら税理士資格を取得したスタッフもいます。

事務所一丸となってバックアップしますので、ぜひ頑張ってください。

残業や休日出勤はありますか?

原則として休日出勤はありません。

繁忙期はいつですか?

12~5月です。年末調整が始まる12月頃から確定申告が終わる3月までと、お客様の決算・税務申告が多い3~5月です。

職場の雰囲気はどうですか?

社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。

気軽に質問や相談がしやすい環境です。

転勤・異動はありますか?

地域密着での事業展開を目指していますので、原則ありません。