最新情報

無料メルマガ/経営編、財務編

 中小企業経営者が円滑な企業経営を行うには、銀行・金融機関との良好な取引関係の構築が必須です。
しかしながら、中小企業と銀行・金融機関の折衝の場面では、企業側の財務知識・スキル不足に起因するさまざまな誤解や行き違いにより、本来受けられるべき融資が受けられないケースが散見されます。

 上記のようなケースを回避し問題点を解決するため、金融支援や経営に役立つ情報(経営のヒント・銀行対応・補助金・減税等)をお届けすることを目的としてメルマガを配信しています。

毎週月曜日に【経営編】を、毎週木曜日の【財務編】をお届けしています。

ご購読の登録はこちらからお願いいたします。
https://24auto.biz/sifr-zeirishi/touroku/entryform2.htm

経営編バックナンバー

https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=sifr-zeirishi&bid=1

財務編バックナンバー

https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=sifr-zeirishi&bid=2

当事務所は『新・税理士宣言』をしています。

私たち『新・税理士』は、税務顧問業務にプラスして、『資金繰り円滑化支援業務(キャッシュフローの番人業務)』を引き受けます。継続的にお預かりするクライアントの経営数字を税務申告のためだけでなく、資金繰りの円滑化のためにも活用します。
金融機関とのコミュニケーション不足から生じる誤解や説明不足等、私たちの知見やノウハウで解決できる問題はたくさんあります。多くのクライアント様に喜ばれる結果を残してきました。一社でも多くの企業様を財務・金融面からご支援したいと思っています。

私たちは 社)銀行融資プランナー協会の正会員です。
http://www.bankfinancial-planner.com/


セミナー案内

姫路 No.1  戦 略 社 長 塾【第125回】

社長には社長の役目があり、その役目(経営)にはやり方があります。
社長の役目は、会社の規模によって変わります。
 知らないと忙しいのに儲かりません。
経営のやり方には2通りあり、やり方は180度違います。
 間違うと、赤字になります。
しかし、『今さら誰にも聞けない・・・』というのが経営者の本音。
今さら聞けない経営の原則について少数人で学びませんか?
受講すると、利益を他社の2倍以上にする方法がわかります!
社長様に大好評です!

従業員20人までのスタッフを抱える会社の社長様、あなたのご参加をお待ちしています。

開催時間 11月  4日火) 現状分析と経営の構成要因
◆ 11月11日(火) 利益性の原則と市場占拠率
◆ 11月18日火) 戦略と戦術
11月25日火) 経営の全体図と実力向上対策

18:00~19:30 開催!

※12月はお休みさせていただきます。
会場サイファー税理士法人姫路事務所
参加費4回で12,000円
テキスト代別:1,600円(税込)
定員4名
姫路No.1 戦略社長塾【第125回】

※画像をクリックすると講座の詳細やお申込書が大きく表示されます。